経験して感じたカンボジアインターンシップの価値
いつもお世話になっている、海外インターシップ紹介会社の(タイガーモブ様)を経由して、2017年3月より10ヶ月間、CDLでインターン生として就業体験してもらった立命館アジア太平洋大学3年生だった、鶴岡理恵さん。長期インターンとして「カンボジアビジネスパートナーズ」と「BIC」というメディアの運営に携わっていただきました。正社員も顔負けするほど、期待以上の成果を残してくれました。復学した後で大変忙しい中、鶴岡さんにインターンの感想文を書いてもらいましたので、どうぞ!(ENJOY!CDL編集部)
カンボジアでのインターンシップに挑戦した理由
大学生活では、フィリピンを活動拠点とした国際協力やよさこい踊りのサークルに所属し、サークル中心の毎日を過ごしていました。サークル活動を終え学生生活を振り返ったとき、大学入学時の夢であった長期の海外経験を学生のうちに果たしたいと思いなおしました。加えて進路について考えたとき、自分の将来を考える機会、自分自身と向き合う機会を持ってから就職活動に挑みたいという考えを持つようになっていました。
長期海外インターンシップを検討する中で、国際協力活動の失敗から後発開発途上国における企業の役割を学びたいという考えも大きくありました。そんな時、日系企業含め海外企業の進出が進み、発展が面白い国としてカンボジアを知る機会があり、カンボジアでのインターンシップに興味を抱くようになっていきました。
最終的にカンボジアでのインターンシップを志す決め手となったのは、CDLの事業内容にあります。国際協力活動の経験から現地に根付いた情報収集の重要さを感じていたため、カンボジアビジネスに必要となる情報を発信するCDLの事業内容には共感するところがあり、過去の失敗を糧に後発開発途上国で価値を生み出してみたいと考えました。こうした理由から、CDLでのインターンシップを希望しました。
インターンシップを通して学んだこと
CDLでは、ビジネス誌の作成やWebサイトの運営以外にも、あらゆる仕事に携わらせていただきました。インターンシップを通して学んだことは多くありましたが、特に以下の2点を挙げたいと思います。
1点目は、日本とは異なる環境でビジネスをする際の姿勢や心構えについてです。
カンボジア人や現地で働く外国人との価値観や考え方、ビジネス環境の違いから、日本では経験しないような問題に直面することも多々ありました。日本とは違った環境でビジネスを進めるためには、英語力はもちろん必要ですが、それよりも相手の考え方や価値観、それらを構成する文化・社会的背景を理解することが非常に重要となりました。現地の状況を理解し、相手の主張や価値観を大切にしながらも、物事を効率的に進めるため、目的を達成するためにはどうすべきか考えて対策を練ることが求められました。社長含め現地在住歴が長いビジネスマンの方々から頂いた話はとても貴重なものになっていたと思います。ピンチが発生することもありましたが、日本では得られない分野の思考力や分析力が養われたと感じていますし、自分の欠点であった主張することや物事を批判的に問うことの大切さも学べたと感じています。
2点目として、仕事に対する取り組み方が大きく変わったと感じています。
仕事をしていく中で学んだことは、仕事の目的とその過程を自分の中でしっかり理解し、役割を最大化することの大切さでした。はじめは自分の仕事をしっかりと理解せず、表面的な役割しか見ていなかったことが多くあったように思います。日常の業務を振り返る中で、単に言われた仕事をこなしていくのではなく、仕事の目的や会社にとっての意義を理解したうえで、自分が果たすべき役割を整理することを業務上の自分の課題として掲げました。そうすることで、見えていなかった業務も見えるようになっていきました。更に、その仕事には他にどんな要求が付随しているのか、どんなリスクが起こり得るかといったことも考えるように心がけていきました。その結果、必要だと思ったことは事前に調べたり、段取りを組んだりと、些細な事ではありますが仕事に対しての取組み方が変わっていったように思います。
また、他社や外部とのつながりがあってこそビジネスが成り立っていることを実感する場面も多々ありました。外部との関係構築も大きな役割だと感じ、外部関係者とのやり取りにおいて、この会社と常につながっていたいと思われるように相手の立場に立って取り組むことを心がけました。仕事に対しての行動ひとつを心がけていくことが個人の成長につながり、会社への貢献につながっていくのだと思います。
誰にでもできる仕事であっても、自分なりに考え付加価値を付けることで自分の役割を最大化することが社会では求められるということを、実践的に学ぶことができたと感じています。失敗をして会社に迷惑をかけてしまうことも何度かありましたが、失敗経験を振り返り再チャレンジするチャンスを与えてくれた会社や、アドバイスをくれた周りの方々のお陰でこのような学びを得られたと感謝しています。
日本、日本人としての自分自身を考え直すきっかけに
自分にとってカンボジアで過ごした10か月間は、故郷である日本、そして日本人としての自分を考え直すきっかけになりました。
著しい経済発展を遂げ、平均年齢も24歳と若い。多くの外資系企業が参入している。そんなカンボジアで過ごすうちに、日本が抱える社会問題をより真剣に捉えるようになりました。国外に視野を向けたからこそ、国外での仕事経験を得たからこそ気づけた発見が多くあり、帰国後も昔とは違った視点で日本や地元を見るようになりました。それに伴い、自分自身の将来について考える材料にもなっています。
またさまざまな縁のお陰でカンボジアの習慣や文化に触れる機会に恵まれ、新たな世界を知ることの面白みを感じるとともに、日本人として自国の文化や習慣を振り返る機会にもなりました。国外だけでなく、もっと日本の文化や場所に触れて、自分の価値観や視野を広げていきたいと感じています。
カンボジアインターンシップの魅力
カンボジアは先に述べたように、経済成長真っただ中で、非常にエネルギーに満ち溢れている国だと感じています。
多くのビジネスチャンスがある一方で、途上国ならではの整備されていない社会インフラや教育面の問題も数多く残っています。そんなカンボジアビジネスに挑戦する企業の元働くことは、日本国内でのインターンシップでは得られない魅力があると感じています。また仕事以外でも、日本では得られないような出会いや経験があり、その数だけ新たな発見や考え方・価値観の変化が訪れるはずです。それが海外インターンシップの醍醐味だと思っています。
その中でも、自分の軸となる目的や目標をしっかりと掲げ、定期的に振り返り考えることでインターンシップもより意味のあるものにできると思います。エネルギー溢れる国、カンボジアでのインターンシップ、ぜひ挑戦してみてください!
立命館アジア太平洋大学 3年 鶴岡 理恵
より詳しい情報を入力して転職支援サービスに申し込む
この記事が気に入ったら
いいね!
最新情報をお届けします
関連記事
おすすめ求人
効率的に多くの転職情報が入手できる!
求人数の豊富さに自信があり、非公開求人もあります。私たちが企業との連絡を代行し、転職希望の方にスムーズな支援が可能です。CDLは、お客様の判断に役立つ生きた情報を提供する自信があります。
1分で簡単無料
転職支援サービスのお申し込み